2025.07.24
【せせらぎコンサート ご報告】
7月5日(土)に開催された
「せせらぎコンサート〜Melodies by the Stream〜」は、
おかげさまで大盛況のうちに終了いたしました!
当日は曇り空ながら、夏のような蒸し暑さの中、
たくさんの皆さまにお越しいただきました。
観光で福井を訪れていた方々や、外国からのお客様にもご来場いただき、
心地よいピアノの音色とともに、あたたかな交流のひとときとなりました!
自然に囲まれた会場に響く音楽は、まさに“癒し”そのもの。
皆さまの笑顔と拍手に、出演者・スタッフ一同感謝の気持ちでいっぱいです!
ご来場くださった皆さま、本当にありがとうございました!
またお会いできる日を楽しみにしています!
2025.06.10
3年目になりました大相撲福井場所、今年も弊財団が特別協賛しております。
連日CMが流れており、たくさんの方に「見たよ!」とお声がけいただき嬉しいです、ありがとうございます。
今年は8月の夏休みシーズンに開催することになり、県内外の子供達もたくさん来てくれるといいなと思っています!
以下の日程で開催です。
チケットは各種プレイガイドから購入可能です。※詳しくは福井テレビHPまで!
日時:2025年8月5日
開場午前9時、打ち出し(終了)午後3時予定
場所:セーレン・ドリームアリーナ(福井県営体育館)
主催:福井テレビ
特別協賛:一般財団法人杉本育文化財団
福井テレビHPはこちら
当日は会場内にブースを出展し、弊財団の活動内容等をご紹介する予定です。
また、今年は弊財団として東京から親子をご招待し、大相撲&新幹線を体験してもらう企画も進行中です!お子さんや親御さんの夏の思い出に、一生物の経験になればと考えております。
ぜひみなさま奮ってご参加ください!
2025.06.10
杉本育文化財団が市民大学「ふくまち大学」の2025年度パートナーになりました!
「ふくまち大学」とは?
https://fukumachi-univ.net
福井県が策定している「県都グランドデザイン」をもとに、一般社団法人PLAY CITYが行なっている市民大学です。設立には福井市や福井県も関わっており、福井駅前を中心に置き、県民への学びや活躍の機会を提供する「講座」や「イベント」を行なっています!
杉本育文化財団としても、いろんな県民が活躍する場を提供する意義に共感して、今年はパートナーとなりました!
広告や、事業内容についても協力していく一年にしていく予定です。
ちなみに8月20日は福井県庁の方とこの事業の一環でイベントをやる予定です。
https://fukumachi-univ.net/2025zenhan/
*内容未定です、決まり次第告知予定!
いろんなイベント等をしている団体・事業なのでぜひ皆さんも興味ありましたらご参加ください!
あと、同団体(一社PLAY CITY)がFUKUMACHI BLOCK1階(駅前マリオット1階部分)に【PLAYCE】というカフェをやっていますので、近くにお越しの際は行ってみてください。
https://playcity.or.jp/playce
2024.09.13
今年度から福井市森田で活動されているアソビトマナビ学童保育センターにお米の寄付を行っております。
アソビトマナビ学童保育センターのHPはこちら
お米は大野産のコシヒカリで、学童に来られるお子さんが消費される毎月10キロを寄付しています。
同センターでは、子どものメンタルとマインドを大切にし、のびのびと過ごしていく場所を作っています。
活動の中でも、学童時間の間に食べるご飯のお米は、センターに先に来る低学年の子が研いでたいているそうです。
生活の知識や、食育として実践されていて、お家でできなかった子でも学童ならできる、挑戦する、という子もいるようです。
弊財団では、このような福井県産のお米の寄付をすることで、子どもたちの食育を支援し、「福井のお米っておいしい」という思い出を持って欲しいと思っております。